Studio-INT

新規顧客獲得⑤ 

ブランド力の強化

新規顧客の取得と直接的に関与するかどうかは難しいところですが、ブランド力は重要な後押しになります。

ただし、ブランドは、資産(エクエティ)になるまで、他の戦略と違い長期戦略となるでしょう。

他の戦略と大きく異なるのは、一度ブランド資産を築き上げると、長く続き、長く続けば続くほど、利益が大きくなります。

多くのブランド研究は、海外のM&A(会社の販売)をもとにしており、日本ではあまり一般的ではないため、使えそうなところを抜粋してお話しいたします。

ブランドは、自社とお客との間に発生する「安心感」であり「約束」です。

どのような商材で何を約束するかで変わりますが、大原則して商品の基本的な機能がなくてはなりません。
どれだけ宣伝をしようとも、商品そのものが粗悪であったりする場合は、長期間のブランディングはできません。

ですので、どのようなブランド戦略でも商材の基本機能は重要となります。基本機能がしっかりしていると「次買ってみたい」「他の商品も試してみたい」という流れになります。

お客さんが自社の商品を何に使うか、どのように使うか、をよく見極めて基本性能をきっちり仕上げていきます。
商材が良いお客さんで集まりを持つことが多くなります。車で言うオーナーズクラブのような集団です。

このように社会性を持つことを目標に商材にブランドを込めていきましょう。

《Web Design:Template-Party》
Loading